子どもの成長や発達にお悩みの方にもおすすめ!LITALICOの勉強会・プログラミング体験に参加してみました

当ページのリンクには広告が含まれています。

こんにちは。

だいぶブログの更新が滞ってしまいました。

実は少し前に以前から気になっていたLITALICOさんの保護者向け勉強会に参加しました。

子どもの成長や発達については以前から色々と個人的に勉強していたり、市の支援を受けるなどもしていたのですが、大きなセミナーなどに参加するのは初めて。

夏休みというゆっくりと時間を確保できるタイミングで参加してみることにしました。

(もっと早く記事をあげるつもりが…もう秋です笑)

子供の発達について悩んでいるという方や、プログラミング学習を検討中、子どもの習い事に何か良さそうものないかな?とお考えの方は参考にしてみてくださいね。

私と子どもの「体験談」になります。

5歳から通えるプログラミング・ロボット教室【LITALICOワンダー】
目次

LITALICOってなに?

そもそも、LITALICOをご存知ないという方も多いかもしれません。

私は、もともと子どもの発達について悩んでいたこともあり、発達障害や子どもの発育・成長に関してインターネットなどで調べくことも多く、LITALICOさんは以前から知っていて興味を持っていました。

障害児向けの事業やサイト運営を行なっている会社というイメージがあったのですが、詳しく調べてみると多くの事業展開もしているようで、今後子どもが成長して、高校進学や就職となった場面でもお世話になるかもしれないなと感じています。

LITALICOって何してるの?

株式会社LITALICOは、障害者向け就労支援事業や子どもの可能性を拡げる教育事業等、障害福祉領域において複数の事業を展開している会社です。

障害のある当事者に直接届けるサービスとして、LITALICO発達ナビLITALICOワークスLITALICOジュニアを中心とした店舗サービスを拡大していましたが、現在では、働くことに障害のある方の就職を支援するポータルサイトLITALICO仕事ナビも開設し、プラットフォームの範囲を成人当事者へと広げています。

さらに障害分野で培ってきた個別最適な教育の知見を活かして、一般教育領域においても、プログラミング教育等のLITALICOならではの教育サービスを提供しています。

発達や障害についての「専門的知識」が魅力

発達や子どもの成長に関する悩みというのは、大なり小なりありますよね。

特に小さな子どもの頃は、「言葉が遅いかも…」「なんだか他の同年代の子と違うかも…」という漠然とした不安は、なかなかママ友達や周りの人には相談しにくいものでもあります。

私自身が、実際そうでした。

「なんか漠然とした不安があるけど、周りにはなかなか相談できない。」

私の思い過ごしかな?と悶々とした日々を送っていました。

そして、本やネットなどで情報を探す。

より不安になる…という不安ループに陥ってしまうと本当に辛い。

そんな時に、子どもの発達や障害について専門性のある知識や情報を提供してくれるプラットフォームがあるのはとても心強く感じますよね。

LITALICOはまさにそんな媒体だと思います。

必要な時に必要な情報を

また、LITALICOは子どもの成長や年齢・必要性に合わせて幾つかのプラットフォームがあるというのも魅力の一つ。

必要な時に必要な情報を提供してもらえると安心できます。

  • LITALICOジュニア・・幼児から高校生までを対象にした、ソーシャルスキル・学習教室
  • LITALICO発達ナビ・・発達が気になる子どもを育てる家族が必要な情報をみんなで共有する発達障害ポータルサイト
  • LITALICOワンダー・・テクノロジーを活かしたものづくりを通して、子どもの個性に合わせ、創造力を育む学びの場
  • LITALICOワークス・・障害のある方の「働く」をサポートするサービス
  • LITALICO仕事ナビ・・働くことに障害のある方に向けた就職情報サイト
  • LITALICOキャリア・・障害福祉で働きたい人が「どんな人の、何の役に立ちたいのか?」で仕事を探せるサイト

私自身も、毎日LITALICOさんのサイトなどを見ているというわけでは決してありません。

たまに子どもの成長について悩みが出てきたり、入学や進級など新しい環境になるタイミングなどで、サイトを訪れてみたり。

LINEやメールで今回参加したような勉強会などの案内があり、興味があるものがあれば情報を取り入れてみる!という活用の仕方をしています。

こういったサイトや媒体があることを知っているというだけでも、子育てをしていく中では強みになるかなと個人的には感じています。

地域の支援と、こういったサービスを上手に活用しながら子育てや子どもの成長に関する悩みを少しでも緩和できると良いですよね。

勉強会に参加してみて実際どうだった?

LITALICOでは様々な勉強会やイベントが開催されています。

私はLINE登録をしていたので、発達障害の子育てに役立つ情報や勉強会などの案内が来ます。

勉強会に毎回必ず参加しているというわけでもなく、気になった情報はしっかり読んでみたり…という感じ。

私が勉強会に参加してみようかな!と思ったきっかけも、偶然LITALICOのLINEを読んでいて、「グレーゾーンの子」向けの勉強会というのを発見したからでした。

また、オンライン参加ということも気軽に参加できた要因の一つ。

コロナの影響で、オンラインセミナーが多く開催されるようになったので、以前よりも気軽にこういった会にも参加できますね。

有料ではなく無料だったこともポイントでした!

勉強会の中では、子ども今の現状の話だけでなく、中学・高校・就職したら?などの成長した先の具体的な話があり、子どもがこれから成長したら、どんな点を考慮すべきか、お金ってどのくらい必要になるの?なんて話もたくさん聞くことができてイメージが沸きやすかったです。

私の参加した勉強会がグレーゾーンの子向けの内容だったこともあり、「通常級」か「支援級」か、それとも「支援学校」なのか?などどんな選択肢があるのかや、それぞれの良さ・注意点なども具体的に説明してくださりとても勉強になりました。

オンラインだったからかもしれませんが、参加者は結構いましたよ。

また、ZOOMでの参加でしたが、顔出しせずに話を聞くことも可能でした。

私も顔出しせず参加!ほとんどの方が顔出しせずに参加してお話を聞くという感じでした。

ZOOMから個別に質問することもできたので、大人数の前では質問しにくい内容でも気軽に相談できると思います。

勉強会自体は単発のものなので、それ以降にまた他の勉強会に参加しなくてはならないということや、参加後に毎日連絡が来るということもなかったので、(参加を希望した際には勧誘などがあるかな?と少し不安にはなっていました)その点も安心しました。

ちなみに、電話は確か一度来ました!(既に夏の出来事なので遠い記憶です笑)

…が、特に何か売りつけられるや勧誘がしつこい!などはありませんでしたよ。

また気になる勉強会があれば、参加してみたいなと思えるものでした。

子供は夏休みにプログラミングの体験を受講

私は勉強会に参加しましたが、子どももLITALICOワンダーさんの主催しているプログラミング教室の体験授業を受けました!

これは、無料だったことと、夏休みで時間があったこと、さらにプログラミングの習い事に興味があったので、「ちょうどいい!」と思い無料体験に参加しました。

マインクラフトなどのゲームが好きなお子さんはきっと楽しめる内容かなと思います。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Minecraft Nintendo Switch版
価格:3564円(税込、送料無料) (2022/10/14時点)


1時間ちょっとの体験授業で、実際に自分で簡単なゲームを作ることができました。

先生の教え方も上手です♪

体験授業を申し込んだ後に電話があり、どんなお子さんなのか、受講の際に注意してほしいこと(配慮してほしいこと)はありますか?、パソコンの操作はどのくらいできるのか?などの細かな打ち合わせもあり(電話自体はそこまで長くありませんでした)、体験授業の当日は楽しくプログラミングを学べたと思います。

やはり、体験の授業なので「興味があれば、実際にお申し込みしてくださいね」というお約束のお話は最後にあります。

金額の話や、実際に習い事にする場合はどういった授業になるのかなどのお話もありました。

我が家は、体験授業のみとなりましたが、プログラミング好きなお子さん、興味を持っている子には楽しい習い事だなと思います♪

体験の申し込みはコチラから⏬

ちなみに、プログラミング授業を受講した長男もマイクラ好き男子なので、もちろんとても楽しかった様子。

しばらくは授業でも使ったスクラッチ」というプログラミングを体験できるサイトで、何度も先生に教えてもらった方法でゲーム作りにも励んでいました!

プログラミングの基本を教えてもらったことで、自分だけでもなんとか試行錯誤で動かすことができていました。

好きなことであれば、自分で率先して本やYouTubeを検索したりしながら挑めるんだな♪と驚き。(スクラッチの本は体験授業の後、子供にせがまれて買いました笑)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次